• TOP
  • 私たちについて
  • 私たちが応援する植樹団体
  • 活動レポート
  • 植樹を応援するには?
  • お問い合わせ

私たちが応援する植樹団体

ふくしま浜街道 桜プロジェクト

福島を、子どもたちが誇れるふるさとに。復興に賭ける大人たちの思い。

福島県 通りに、子どもたちが戻ってくるとき、桜が彼らを応援してくれる。

震災前、「福島を全国に誇れる地にしよう」と、地元の子どもたちと一緒に立てた企画。
それが、浜街道を桜並木でつなぐプロジェクトでした。
しかし、実現を目前にして、あの震災に見舞われたのです。

「もう夢は叶わない」
と打ちひしがれていた代表の西本さんを激励したのは、子どもたちからのメールでした。
西本さんは「みんなとの約束を果たそう」と奮起。福島県内各地の青年会議所と協力しあい、
国道6号線のいわきー相馬間、全長163kmの植樹活動がスタートしました。

「福島県浜街道に子どもたちが戻ろうと思ったとき、
自慢できる風景にしておきたい」。
そんな切なる想いが、今、大人たちを動かしています。

復興する姿を見てほしい。そして「福島は元気だ」と伝えてほしい。

福島の植樹の特徴は、市町村ごとに桜の種類が異なること。
何度も足を運んでもらえるよう、ひと春に花の盛りがいくつも訪れるよう計画されています。

また、国道のポイントごとに、各地から寄贈された名木を。
日本三大桜のひとつである「三春滝桜」、会津若松の「八重の桜」や蚕養国神社御神木の「峰張桜」、
広島で被爆してのち元気に芽吹いた桜など、ゆかりある桜の子孫たちが、
将来は見どころを添えるでしょう。

複雑な課題を抱える福島。
プロジェクトの目的のひとつには
「復興が進む今の姿を見てもらいたい」
「福島を正しく知ってほしい」
「私たちは元気だと伝えてほしい」
という願いも込められているのです。

  • 「ギネスに載るくらいの桜並木にしたいの」と笑顔で語る、代表の西本さん。

  • 「何もない土地では復興も進まないでしょうから」と、未来を想って桜を植える。

  • 未来を想う植樹活動に、自然とやる気がわき、笑顔がこぼれる。

  • 桜1本1本に寄付してくださった方のプレートが掛けられる。

ふくしま浜街道 桜プロジェクト(NPO法人 ハッピーロードネットと福島県内の各青年会議所)

植樹目的:
震災・原発事故の記憶の伝承、
ふるさと復興のための礎づくり
植樹目標:
20,000本(国道6号線沿いに全長163km)
植樹実績:
4,700本(2014年4月1日現在)
代  表:
西本 由美子
発  足:
2013年1月

ふくしま浜街道 桜プロジェクトサイトへ

別ウインドウが開きます

他の植樹団体

  • 桜ライン311 岩手県
  • さくら並木 ネットワーク 宮城県